【座談会】服薬フォロー業務をみんなで考えよう

2020年9月に改正薬機法が施行され、服薬期間中のフォローアップが義務化され、薬局の在り方に大きな変化が求められています。

そこでkakariでは、2020年10月15日に「服薬フォローにおける薬剤師としての価値提供とは」というテーマのもと、改正薬機法のうち服薬期間中のフォローアップに焦点をあてたオンラインセミナーを開催いたしました。 当日の様子を録画・編集したものをオンデマンドセミナーとして配信いたします。

  • フォロー対象患者さんの選定
  • フォロー内容の策定
  • スケジュール管理
  • 連絡手段
  • フォローの記録
  • 医師への情報提供(トレーシングレポート作成)

実際に服薬フォローを実施するにあたっては、運用設計においてこれらを始めとする多くの課題があるかと存じます。本セミナーが、これらの課題を解決し自店舗で服薬フォローを実施する際のヒントとしていただけますと幸いです。

皆さまのご視聴を心よりお待ちしております。

視聴料:無料

本オンデマンドセミナーは誰でも無料でご視聴いただけます。

セミナー内容

  1. 9月改正薬機法施行の内容を振り返る
  2. 服薬フォロー業務の実践と症例紹介

    視聴方法

    ① 本ページ下部のフォームよりお申し込みください
    ② 視聴用URLとパスワードをお送りいただいたメールアドレスにお送りいたします
    ③ お好きなタイミングでURLにアクセスください
    ④ パスワードを記入すると視聴が可能となります

    注意事項

    ※ 動画の映像や音声に乱れが発生する場合、下記の方法をいくつかお試しください。
    ・ 時間をあけてアクセスする
    ・ 接続先のネットワークを変更する
    ・ 異なる端末で閲覧する など