
クリニックのホームページ開設率は7割を超え(※1)、患者さんの受診先選定におけるインターネット活用は、ここ10年で2倍に増加しました(※2)。
また近年、インターネット上での診療予約や事前問診、オンライン診療の注目度が飛躍的に高まっています。結果、Web活用による医療機関の差別化が進んでいる状況です。
Web活用の重要性はますます高まり、クリニック経営に直結するものとなりつつあります。
そこで本セミナーでは、ホームページの重要性を中心に医療機関のWeb活用についてについて解説。クリニック経営に大きく影響する”集患”のポイントから、ホームページの活用法やSEO対策までを、Web広告業界の裏側も踏まえつつお伝えいたします。
- 離脱患者の多さに悩んでいる
- これから新規開業を考えている
- ホームページはあるが活用できていない
- 新規・既存の患者さんに情報が届いていない
- もっとWebを活用したいが、何から始めるべきかわからない
このようなことをお考えの先生方におすすめのセミナーです。
※1 調査期間:2021/12/15 – 2021/12/22、有効回答:499人(回答者はすべて、医師専用コミュニティサイトMedPeerに会員登録をする医師)、調査方法:インターネット調査 ※2 令和2年 受療行動調査 厚生労働省、平成23年 受療行動調査 厚生労働省、結果より
プログラム
- “集患”の全体像
- HP等による積極的な情報発信のためにクリニックができること
- 患者さんの利便性を向上させるためにクリニックができること
- kakari for Clinicが考える具体的な対応策
セミナー詳細
参加費
無料
本セミナーは何方でも無料でご参加いただけます。
参加可能人数
上限 500名
開催場所
オンライン会場
本セミナーはオンラインで行うため、お好きな場所からご参加いただけます。 ただし参加者数には上限がございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みいただき、当日はお時間に余裕を持ってご参加ください。
日時
- 2022年6月28日(火) 19:30 – 20:30
- 2022年7月 7日(木) 19:00 – 20:00
- 2022年7月21日(木) 13:30 – 14:30
- 2022年7月26日(火) 13:30 – 14:30
※ 開始時刻の15分前より開場いたします。
主催
kakari 事務局(メドピア株式会社)
注意事項
- 本セミナーはオンライン限定開催です。
- WindowsパソコンまたはMac、タブレット、スマートフォンのアプリからご参加いただけます。
- セミナー内容改善のため、開催中の様子を録画させていただくことがございます。予めご了承ください(特定の個人を識別することができない態様でのみ利用させていただきます)。
参加方法
① 以下から参加希望の日程をクリックしてください
② 表示されたフォームに必要事項を入力しお申し込みください
③ ご入力いただいたメールアドレス宛に参加用URLなどの詳細が自動配信されます
④ 当日、お時間になりましたらメール内の参加用URLよりご参加ください
※ セミナー参加用URLをお送りするメールを開催前日までに必ずご確認ください。
※ 本セミナーはオンラインセミナーツール「Zoom(ズーム)」を用いて開催いたします。 Zoomの利用にはPC/Mac、スマホ、タブレットなどのデジタル端末と、インターネット回線が必要です。
※ 初めてZoomを利用される場合は、アプリのインストールに5分ほど必要となります。お手数ですが、事前にご準備のうえご参加くださいますと幸いです。
参加申込みフォーム
下記から参加を希望する日程を選びクリックまたはタップしてください。
その後表示される申込みフォームに必要事項のご入力をお願いいたします。