【11/24開催】kakari-Melphin連携は薬局DXにどう応えるか

改正薬機法施行に続き、電子処方箋・オンライン資格確認といったデータヘルス計画の進展、そして規制改革に伴うオンライン服薬指導の「特例措置の恒久化」と、薬局におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)が急速に進んでいます。

メドピア株式会社が提供するかかりつけ薬局化支援サービス「kakari」と、三菱電機ITソリューションズ株式会社が提供する保険薬局システム「調剤Melphin/DUO」「Melhis」は、2021年8月末より機能連携をはじめました。

患者接点サービスと薬局基幹システムが連携することで、どのように薬局DXを実現するか。本セミナーでは、今薬局に求められるDXのポイントを概観しつつ、「kakari」と「調剤Melphin/DUO」「Melhis」の連携が実現する世界観をデモにてご紹介いたします。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

プログラム

  1. いまなぜ薬局に「DX」が求められているのか
  2. 薬局における「攻め」と「守り」のDX
  3. kakari-Melphin連携が実現するDX -サービスデモ

セミナー詳細

参加費

無料

本セミナーは何方でも無料でご参加いただけます。

参加可能人数

各回、上限 500名

開催場所

オンライン会場

本セミナーはオンラインで行うため、お好きな場所からご参加いただけます。
ただし参加者数には上限がございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みいただき、当日はお時間に余裕を持ってご参加ください。

日時

  • 2021年11月24日(水) 19:30 – 20:30

※ 開始時刻の15分前より開場いたします。

共催

メドピア株式会社 kakari事務局、三菱電機ITソリューションズ株式会社

注意事項

  • 本セミナーはオンライン限定開催です。
  • WindowsパソコンまたはMac、タブレット、スマートフォンのアプリからご参加いただけます。
  • セミナー内容改善のため、開催中の様子を録画させていただくことがございます。予めご了承ください(特定の個人を識別することができない態様でのみ利用させていただきます)。

参加方法

① 表示されたフォームに必要事項を入力しお申し込みください
② ご入力いただいたメールアドレス宛に参加用URLなどの詳細が自動配信されます
③ 当日、お時間になりましたらメール内の参加用URLよりご参加ください

※ セミナー参加用URLをお送りするメールを開催前日までに必ずご確認ください。
※ 本セミナーはオンラインセミナーツール「Zoom(ズーム)」を用いて開催いたします。 Zoomの利用にはPC/Mac、スマホ、タブレットなどのデジタル端末と、インターネット回線が必要です。
※ 初めてZoomを利用される場合は、アプリのインストールに5分ほど必要となります。お手数ですが、事前にご準備のうえご参加くださいますと幸いです。

参加申込みフォーム