
「薬局経営において先進的なことをしている人の話を聞いてみたい。」
「ITに対応しないといけないと思っているが、どんな効果があるのか知りたい。」
「kakariについて気になっているが、実際にkakariを使っている薬局の生の声を聞いてみたい。」
「kakariをより効果的に使いたい。」
この度、そんなご要望に応えるのにピッタリなゲストをお呼びし、「アプリを活用した薬局経営の先進事例」をテーマにお話いただきます。
ご登壇いただくのは、株式会社下島愛生堂薬局 下島社長と、下島調剤薬局を支える森田薬局長。
下島調剤薬局様は、kakari導入後2ヶ月で登録者数600名を突破しました。
ただ立地がいいから、だけではない、下島調剤薬局様の経営戦略と現場での工夫事例をお聞きします。
アプリ活用のファーストステップである登録者数確保の秘訣を知りたい方は、ぜひご参加ください。
プログラム
- 患者さんから選ばれるための薬局経営戦略
ー地域住民の「よろず相談所」になるためにー - (株)下島愛生堂薬局 kakariプロジェクト
ーkakari導入後2ヶ月でかかりつけ登録数600名達成の舞台裏ー - 質疑応答
登壇者プロフィール
株式会社下島愛生堂薬局 代表取締役 下島 宏文 氏
外資系人材系会社に勤務後、オーストラリアでの起業経験を経て、2014年に入社、2018年から1920年に創業した株式会社下島愛生堂薬局の経営を行っている。
下島調剤薬局 薬局長 森田 益史 氏
植物成分研究で修士号を取得。大学院卒業後、メーカーにて商品開発に携わり、現在は下島調剤薬局の薬局長として勤務している。
セミナー詳細
参加費
無料
本セミナーは何方でも無料でご参加いただけます。
参加可能人数
上限 500名
開催場所
オンライン会場
本セミナーはオンラインで行うため、お好きな場所からご参加いただけます。
ただし参加者数には上限がございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みいただき、当日はお時間に余裕を持ってご参加ください。
日時
- 2021年7月29日(木) 19:30 – 20:30
※ 開始時刻の15分前より開場いたします。
主催
kakari 事務局(メドピア株式会社)
注意事項
- 本セミナーはオンライン限定開催です。
- WindowsパソコンまたはMac、タブレット、スマートフォンのアプリからご参加いただけます。
- セミナー内容改善のため、開催中の様子を録画させていただくことがございます。予めご了承ください(特定の個人を識別することができない態様でのみ利用させていただきます)。
参加申し込みフォーム